「念じる」とはなんでしょうか。

「思いを込める」「強く思う」という意味があります。

その「強い思い」である【念】を気功で上手につかうと、すごい効果が出るかもしれません

そんな念のつかい方を紹介します。

【念】とは

念とは

あなたは何に対して強く思いを込めますか? 

「世界の平和を念じる」「戦争が早く終わるように•••」「コロナ禍が早くお着きますように」そんな念じ方もいいんですが、それだけ大きなものに対してだと、【お祈り】になってしまうんです。

では、もっと小さく、たとえば自分に向けて「受験が合格するように念じる」「宝くじが当選するように念じる」 それも分かりますが、それだと願望や【お願い】ごとになってしまいます。

気功において、【念】は決定であり、指令として使っていきます。

一番効果的に氣の力を発揮する方法

ただ普通に【気】を感じたり、【気】を流したり 、それだけでも勿論いいんですが、 【気】に【念】をのせてみましょう。あなたの強い思いを込めます。

念イコール決定

頭で考えるのではなく、心で決めます。あなたの強い思いは、お祈りでもお願い事でもありません。

あなたの【念】は、【決定】です。決めて使っていきましょう。「治る!」と、いう決定を【念】にして、指令として【気】と一緒にながしていく。 あなたの強い思いが【気】と一緒に届けば、 とうぜん効果は違ってきます。

ぜひ試してみてください。

万能に使える技

この【念】は気功でどんなことに使うのか。

自分自身のヒーリングや気功治療、遠隔気功や結界のはり方、ガードの仕方、デトックスなど•••、

要するに、さまざまなことに使える万能の技なんですね。

念のつかい方

具体的に【念】をどういうふうに使うのか、どういった練習をすればいいのか。

動画でもやり方を説明してるので、まずは映像を観ながら実践までをご覧ください。一緒にやってみましょう。

⇩⇩⇩

いかがでしたか?

  1. 力をぬく
  2. 強く思う
  3. 姿勢
  4. 平静に
  5. 半眼
  6. 呼吸

1.気合が入っても、力は抜いていきましょう。とにかくリラックスです。

2.強く念じましょう。(痛みを「出す」「治る」など(心の中でちょっと大きな声を出す)

3.姿勢はまっすぐに。集中しすぎると前のめりになりやすいので、正中線をまっすく保ちましょう。

4.静かにおこないましょう。唸ったり、大きな声は出しません。

5.目を閉じちゃう人が多いですが、半眼でやってみましょう。

6.息を吐きながら念じます。(3回ずつを目安に唱えます)

そして最後は丹田です。下丹田を意識してみましょう。下っ腹に力を入れる。念じるごとにやってみてください。これが一番力を発揮します。

練習が実践

まずは自分自身で練習してみましょう。それが実践です。あなた自身で効果を体感してください。一度でめっちゃ効果を感じる方もいます。

ただ、一回で完璧に成果を出すのを目的とするわけではありません。練習イコール実践です。続けてやっていくことが練習になり、実践になります。定期的に継続することが治療になり、改善につながります。それこそ、「気を流すだけ」よりも効果があるのが実感できるはずです。続けることで気力も高まり、【念】の効果も強くなります。

※不調や痛みが長く続いていた場合、その不調の期間が長かった分だけ、改善にも時間がかかったりします。

あせらずプラスのイメージで、続けていきましょう。

 

今回のやり方がちょっとレベル高いと感じた方は、このサイトで 気功講座1 から順番に進めてみてください。

【念のつかい方】をこちらで行なうと分かりやすいので参考にしてみてください。

【デトックスのやり方】

【結界のはり方】

 

やってみた感想など、ぜひ下のコメント欄、もしくはLINE友だちから聞かせてください。あなたからのご意見を参考にさせて頂いてます♪ 

ご覧いただきありがとうございました。

あなたに良い気がとどきますように(^.^)/~~~☆