【言霊のつかい方】言葉のエネルギーを引き寄せる願望成就の仕方【気功講座マインド編】(動画あり) 公開日:2023年3月10日 気功講座 言霊(ことだま)とは 昔から、【言葉】にはパワーがあるとか、霊力が宿るとか云われています。 言霊(ことだま)は言魂という呼び方もあるように、魂や霊という字が用いられます。それほど、言葉には心がこもりやすく、言ったことには […] 続きを読む
【超便利】簡単に体内で氣がめぐる方法【気功講座応用編】(動画あり) 公開日:2023年2月9日 気功講座 これをやっている人を見かけた時、 「そこまでやらなくても… 」と、思ったんですが マネしてやってみたら、とっても効率よくカラダに氣がめぐるので「もっと早く実践してればよかったなぁ 」と、やってみて思いました☆ あなたもお […] 続きを読む
【基本】講座参加メンバーさんの気づきと成果 公開日:2023年1月21日 成果の声 第1回目の後 皆さんの気功を始めるきっかけやどうなりたいかが共通点があったりと、 興味深く聞かせて頂きました。 今回のワーク(中丹田に気を集めること、地の気を感じること、皿回し?)を通し、 手が汗ばんでいました。自分でや […] 続きを読む
プライベートレッスンの紹介【気のつかい方オンライン】(動画あり) 公開日:2022年12月26日 成果の声 「気功のオンラインのレッスンって、どんなことをやるの??」 という疑問をいただくので、今回はモニターさんの協力を得て動画を制作しました。 プライベートレッスンはマンツーマンでおこなうので、最近の体調や、やってみたいことな […] 続きを読む
【ウッドヒーリング】背中で氣をかんじる方法【気功講座42】(動画あり) 公開日:2022年12月13日 気功講座 気功は最初に「気を感じる」ことから始めていきますが、この「感じる」ことが出来ないと思って、諦めてしまう人もいます。それはとてももったいないです。 繰り返していけば必ず自分自身も、自分以外の万物の【氣】も感じることができま […] 続きを読む
旅に出たらパワーを感じよう!(南房総編) 公開日:2022年12月8日 パワースポット 「夏には必ず海に行く!!」それが、ここ数年のしきたりになっています。 なぜかって?? 単純に私が「海が好き♥」というのももちろんあるんですが、夏の太陽のもとで【陽の気】をたっくさん浴びて、一年分の英気を養う […] 続きを読む
【上丹田・中丹田・下丹田】丹田とは?? 更新日:2023年1月27日 公開日:2022年12月8日 経絡とツボ 【丹田】とは? ヨガや武道で出てきますが、こちらでは”気をおさめる場所”と思ってください。 気功では3つの丹田があります。 上丹田 眉間の位置にあり、直感やひらめき、霊感が高まる等云われています。 「第三の目」と称され「 […] 続きを読む
【肝経を活発にする方法】効果を上げる循環の仕方【気功講座応用編】(動画あり) 公開日:2022年11月22日 経絡とツボ 肝経とは経脈のことです。 肝経の正式名称は厥陰肝経(けついんかんけい)といい、気功においては経脈に気を通すことで臓器や器官が活発になります。【肝】の機能を活発にするためにはまず、気を循環しやすくすることです。 日常ででき […] 続きを読む
オンラインセッション体験の感想(アンケート回答編) 公開日:2022年10月26日 成果の声 この度、オンラインセッションに参加いただいた皆さん、 ホントにありがとうございます。 画面越しとはいえ、30分という短い時間でも一人ひとりのお顔をみて話をすると、実際に直接お会いして一緒にワークできた感じで、めっちゃ嬉し […] 続きを読む
【気のつかい方 LINE友だち】さんとのやりとり③ 公開日:2022年10月26日 成果の声 LINE友だちの登録、ありがとうございます!! 【気のつかい方 気功講座】を実践している友だちさんと、私(みやび)とのLINEのやりとりを一部この場でご紹介させていただきます。講座を見てくれた、実践したあなたとの交流が、 […] 続きを読む