【陰陽】内臓の刺激、腰痛・肩こりも予防改善【気功講座10】(動画あり) 更新日:2021年2月11日 公開日:2020年5月20日 気功講座 体側の曲げ伸ばし 体側(たいそく)とは身体の側面です。ここの曲げ伸ばしを行うことによって、血流が良くなるんですが内臓を刺激することにもなります。わき腹から背中にかけては、胆のうや肝臓・脾臓・胃の経絡が流れていますからね。 […] 続きを読む
【正しい姿勢と逆腹式呼吸】【基本編】(動画あり) 更新日:2021年8月9日 公開日:2020年4月28日 気功講座 私が気功を習い始めのころ、先生から直接指導を受けていた時はあまり【呼吸】に関してはうるさく言われてなかったんですが(まずは感じとることの方が重要だったので)、ほかの気功師の方や太極拳の先生、文献をみると【逆腹式呼吸】がか […] 続きを読む