【上丹田】丹田の開発の仕方【気功講座28】(動画あり) 公開日:2021年11月25日 気功講座 丹田(たんでん)=気が集まる場所と、云われています。上丹田・中丹田・下丹田と、3つの丹田がありますが今回は上丹田をメインにお伝えします。 上丹田とは 丹田という臓器は存在するのではなく、意識することで活発になる意識体で […] 続きを読む
【体質改善】氣をカラダの臓器に入れる方法【気功講座27】通天大道(動画あり) 公開日:2021年10月28日 気功講座 普段の生活で自分のカラダの内臓を意識することって、なかなかないですよね。私たちが意識してなくても、毎日休むことなく働いてくれている体内の臓器。どの器官も自分が健康に生きていくために必要不可欠なものです。 その自分自身の臓 […] 続きを読む
【上丹田・中丹田・下丹田について】たんでん??? 更新日:2021年10月13日 公開日:2019年12月27日 経絡とツボ 【丹田】とは? ヨガや武道で出てきますが、こちらでは”気をおさめる場所”と思ってください。 気功では3つの丹田があります。 上丹田 眉間の位置にあり、直感やひらめき、霊感が高まる等云われています。 「第三の目」と称され「 […] 続きを読む