【少陰腎経のとおし方】足から気を感じてみよう【気功講座30】(動画あり) 公開日:2022年1月21日 気功講座 私は気功を習い始めたころ、【静功(せいこう)】(じっとして動かないで行なう気功)は「ちょっと苦手…」と、いうよりも「退屈でつまらない」という物足りなさを感じてました。ですが今では、今回のようなじっくり時間をかけて行なう気 […] 続きを読む
【ツボで気功治療】冷え改善【気功講座応用編】(動画あり) 更新日:2021年5月3日 公開日:2021年1月24日 経絡とツボ 冷えの原因、そのままだと… 一年の中で一番寒いのって、1月~2月ですかね。寒さが続いてカラダが冷えると血行不良が起きやすくなります。血液の流れが悪くなることで冷え性やむくみの原因になるんですが、全体的に凝り固まりやすくな […] 続きを読む